エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自称と他称、または「共謀罪」と呼ぶ権利、について。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
「組織的犯罪処罰法改正案」について、togetterのコメント欄に寄せたコメントをメモ的に書いておこう。 ... 「組織的犯罪処罰法改正案」について、togetterのコメント欄に寄せたコメントをメモ的に書いておこう。 「テロ等準備罪」を未だに「共謀罪」と言い「共謀罪反対」と主張する人達 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1120260 この表題的に、政府は「組織的犯罪処罰法改正案」を通常呼ぶ呼称を「テロ等準備罪」としたが、「共謀罪」と呼ぶメディアなどもある、という話について。 とりあえずいわゆる共謀罪を定めるのが組織犯罪処罰法(改正)6条の2であるところその表題は「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団による実行準備行為を伴う重大犯罪遂行の計画」であり条文中にも「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団」と明記されていることくらいは理解しておこうね。— Takehiro OHYA (@takehiroohya) 2017年6月16日 などと名称はややこしいのだが、
2017/06/17 リンク