エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『戦地に「危険・立入禁止」の看板?お役所仕事だねえ』『いや、これで兵士は精神的負荷が減るんだ』……やな話。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『戦地に「危険・立入禁止」の看板?お役所仕事だねえ』『いや、これで兵士は精神的負荷が減るんだ』……やな話。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
ツイート、レスはコピペなど https://twitter.com/HAL9152/status/931499278257733633 GATEの2話で自衛... ツイート、レスはコピペなど https://twitter.com/HAL9152/status/931499278257733633 GATEの2話で自衛隊が異世界軍に警告の看板を出してたシーン。 日本人が見たらお役所仕事の典型に見えるけど、軍事博識外人ニキが「敵に警告を出すことで"警告を無視したので仕方ない"とし、対応する兵士の精神的負荷を減らす非常に優れた方法」と評してたのは文化の違いを感じた pic.twitter.com/CFOSH3VN9D— HAL@あんこう祭に行く人 (@HAL9152) 2017年11月17日 ミネアポリス造船所 @minezou738 返信先: @HAL9152さん、@wellkin1945さん 立ち入りを防ぐ能力は乏しいけど、 殺せる口実には十分過ぎるし、現場からしたら、迅速に行動に移れるので有益ということでしょうね。 ミネアポリス造船所 @min
2017/11/19 リンク