エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
異能バトル映画「スターリンの死」日本公開を熱望するけど、それはそれとしてこの顛末は…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
異能バトル映画「スターリンの死」日本公開を熱望するけど、それはそれとしてこの顛末は…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
予告編に2バージョンあるねん 字幕を付けられる才能(英語力)があればいいんだけどね。 こんな面白そう... 予告編に2バージョンあるねん 字幕を付けられる才能(英語力)があればいいんだけどね。 こんな面白そうな題材の映画、日本で公開が決まらないわけがない!!! と思っているのだが‥‥それはじっくり急いで待つ スターリンの死後の権力闘争は、なぜ面白いのか? ・突然の、絶対権力者の死なので、だれも予想も準備もしてなかった。 ・絶対権力者の下で、次の候補者の実力は横一列とはいわないが、まあ五十歩百歩 ・ヨーイドンで始まる、食うか食われるかのレース ・誰かは序列、誰かは弁舌、誰かはスターリンの血筋、誰かは「調停役」を自称、誰かは軍の支持、誰かは秘密警察の支持…といろんな性質のある「異能バトル」 こういう煽りもあるかな。 「HUNTER×HUNTER」「カイジ」「喧嘩商売」 などが好きな人には、絶対に面白い異能バトルもの!! 言い方を変えると 「スターリン死亡直後のソ連の権力闘争は、ボードゲームにできそう
2018/02/18 リンク