エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クーラーの電気代 - TABULA-RASA
どうせなら良い物を買おうと思って色々調べてみると面白いページを発見。 http://www.eccj.or.jp/catalo... どうせなら良い物を買おうと思って色々調べてみると面白いページを発見。 http://www.eccj.or.jp/catalog/home_electronics.html 省エネ性能カタログ。最新のは2006/6/30と結構最近です。 特にエアコンに関してはかなり細かく、冷暖房それぞれの消費電力と年間消費電力が 一覧表示されています。 基本的に高い物ほど省エネな訳ですがどのレベルで妥協するか決めるには 十分な情報量ですね。 …それにしてもエアコンの年間消費電力の計算って凄いですねw 冷房を3.6ヶ月、暖房を5.5ヶ月の間一日18時間使用した場合の電力量って… まぁよく使う人はそれくらい使うかもしれませんが。 家ではエアコンは1〜2ヶ月、暖房は使用せず、一日長くて9時間と言ったところです。 これくらいの使用なら多少電気代高いのでも大差ないかな〜
2006/07/20 リンク