エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AQUOS Pad SH-08Eを一週間使ってみて - is01next@blog
「AQUOS PAD SH-08EをMNPを利用して格安購入」より続く。 Nexus7からSH-08Eへ乗り換えて一週間が経過し... 「AQUOS PAD SH-08EをMNPを利用して格安購入」より続く。 Nexus7からSH-08Eへ乗り換えて一週間が経過した。良かった点や不満な点、使い心地等を書き残しておく。 ●良かった点 Nexus7より50gほど軽くなった上に一回り小さくなったので、片手で持つのが楽になった。 持ち歩く荷物が減った。今までの「HTC EVO(音声)+F-03D(データ通信)+Nexus7」の3台持ちが、「F-03D(音声)+SH-08E(データ通信)」の2台持ちに。 LTE回線が内蔵されているので、外出先でテザリングする手間がなくなった。 背面カメラは偉大。 解像度が上がったので表示領域が広がり、作業効率が上がった(気がする)。 ミニテレビとミニネット動画が便利。 やはりフルセグは綺麗。 どこでもコピーが意外に使える。 ポケモンキーボードが問題なく使える。Nexus7で多発していたチャタリングが
2013/09/11 リンク