エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Firefox 7.0で終了する前に確認ダイアログを表示させるようにする - isogame’s diary
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 7.0で終了する前に確認ダイアログを表示させるようにする - isogame’s diary
以下の記事はMac OS X 版のFirefox 7.0で設定してみたらできたよという記事で、それ以外の環境ではうま... 以下の記事はMac OS X 版のFirefox 7.0で設定してみたらできたよという記事で、それ以外の環境ではうまくいかないかもしれません。 Firefoxでウェブブラウジングをしているとき 私の指先が腐っているだけなのかもしれないが、Command+Tabでアプリケーションの切り替えをしようとしたときや Command+Wでウインドウを閉じようとしたときに、間違ってCommand+Qをタイプしてしまい Firefoxが終了してしまうことが多々ある。 たぶんみなさんにも見に覚えのあることだと思う。そう信じたい。 特にこのブログの編集中だとか、その他ウェブのフォームに何か文章を書いている最中は Command+Tで新規タブを開いて調べ物をして、終わったらCommand+Wでタブを閉じてもとに戻す なんてことをよくやっているので、Command+Wを押したつもりが Command+Qをタイプ