エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふと思い出したが2009-04-28 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
1 ふと思い出したが、母はだいぶ前に還暦を過ぎていた。父も古希を過ぎていた。が、何もしてやれない。... 1 ふと思い出したが、母はだいぶ前に還暦を過ぎていた。父も古希を過ぎていた。が、何もしてやれない。母の還暦にも、父の還暦にも古希にも何もしてやらなかった。そういう発想も湧かなかったし、正直に言って何かしてやりたいという気持ちもあまり湧かない。どんなかたちであれ祝ってやれば向こうは喜ぶだろうが、正直に言って実家への恨みつらみがやや勝る。経済的には向こうは勝ち組で、こちらは負け組で、向こうが勝ち組になれた要因の何割かは、私の人生のかなり長い時間を家業で磨り潰したことによる。我が親は悪人ではないが、世間が狭すぎ、私が考える意味での社会常識を欠き、結果、私はひどく人生の時間を浪費し、今もしている。必ずしも父母自身に責任があるわけではないが…たとえば母の生育環境がもう少し良好だったらだいぶ違っていただろう、とは思う。父がもう少し恵まれた環境だったら、とも思う。同じ意味で私にも責任がない。我が家は日本
2009/05/01 リンク