エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シロートがR-1ぐらんぷり2012に出場し、惨敗するまでの記録。 - 死んだ目でダブルピース
今年の1月30日、R-1ぐらんぷり2012の予選に出場しました。 結果から言うと、1回戦で敗退したのですが、... 今年の1月30日、R-1ぐらんぷり2012の予選に出場しました。 結果から言うと、1回戦で敗退したのですが、とてもいい体験になりました。 僕は過去に芸人になろうとしたことは一度もなく、さらに「人前で何かを演じる」経験も、まったくありません。放送作家に憧れて、演じられる予定のないコントの台本を勝手に書いたことがあるだけでした。 落ちるのは当然だったのですが、ひとつの記録として、僕が出場しようと思い立った経緯とネタの内容、舞台に立ったあとの心境の変化などについて書いておきます。 そもそも、R-1に出ようと思ったきっかけは、、「もしも著書(「浅草芸人」)が売れなかったら、罰ゲーム的に何かをやろう」と考えたからです。 けれど、そんな考えで出場するのは、人生を賭けて参加する本職の芸人さんに失礼だと思い返し、単純に「出たいから出よう」と決めました(結局、罰ゲームはUstreamで公開丸坊主にしました)
2012/03/08 リンク