エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2007-11-21
いやそれほどの話じゃないんだけど。 話が分からん人のために簡単に説明するとだね、例のkyouなんとかさ... いやそれほどの話じゃないんだけど。 話が分からん人のために簡単に説明するとだね、例のkyouなんとかさん*1がいろいろ問題のある書き込みをしてたんですよ。 で、DTIに「ちょっと警告してくださいよ」って言ったら書面で警告しますって言ってくれたのよ。 これが何度も言ってた「手紙」ね。 今日その手紙が届いたらしいんだけど、届いた相手が何か企業の人だったらしいのね。 で、その企業の人、仮にY田さんにしておきますけど、Y田さんがコメント欄に書き込みしてきたのね。 内容を簡単にまとめると DTIからの連絡は事実に反する 議論されているトピックが不明 書き込み停止の要請が(blog上で)確認できない そっちも言いたい放題言ってるから言われてもしょうがないと覚悟しておけ kyou何とかさんのコメントは問題なし kyou何とかさんは今後そちら(つまり俺)のプロバイダやはてなに対して苦情を申し立てたいと考え