エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関数ポインタのキャスト - mooz deceives you
「関数ポインタのキャストってどうやるのだろうか」と思い調べてみると, 次のようなページを発見. no ti... 「関数ポインタのキャストってどうやるのだろうか」と思い調べてみると, 次のようなページを発見. no title ここによれば, キャストに使う型は,単純に変数の宣言から識別子を抜いた物です。つまり > int (*virtualfunc)(int a,int b); ↓ (int (*)(int, int)) とのこと. 分かりやすい. で, ぼくが今回やりたかったのは, 次のようなプロトタイプを持つ関数 map_new に, map_t *map_new(int (*cmp_func)(const void *, const void *)); お馴染み strcmp を渡すということだったので, int strcmp(const char *s1, const char *s2); int (*cmp_func)(const void *, const void *) から識別子 c
2010/03/12 リンク