記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もちがやRM3’ - わたしたちはコロに育てられた
子供のころ慣れ親しんだ動物のパーソナリティーはどのくらいその後の人格の形成に影響を与えるのだろう... 子供のころ慣れ親しんだ動物のパーソナリティーはどのくらいその後の人格の形成に影響を与えるのだろうね、犬と猫鳥と亀では違うよねえ、と姉妹で話をしていた。「うん、わたしたちはコロに育てられたよね。」 コロはオレンジ色×白ぶちの艶つやののら犬だった。コロは朝起きて玄関を出ると家の前にいて、一緒に小学校に行って、授業中は校庭の片隅にいて、お昼休みはみんなに遊んでもらって、給食の残りをもらって、わたしが帰る時はまた傍に来て、農道を歩き、歩道橋を渡り、家につき、母の自転車のあとをくっついて生協に行き、帰ってきてまたあしたという毎日を繰り返していた。 わたしが「コロー。」と呼べば500人の子供達の群れ縫ってぴゅーんとわたしのところにやってきた。撫で撫ですると興奮してごろんと横になって服従のポーズで手足を天に向けて*1しまい、やだちょっとーコロはーもーやめてよ、な感じだった。*2 おはようからおやすみまで
2010/08/29 リンク