エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シン・ゴジラ見てきました - 2016-08-09 - ぺらねこ日記
シン・ゴジラのテーマは定型発達の人にむけたものと、オタクに向けたものと2つあると読み取れました。 ... シン・ゴジラのテーマは定型発達の人にむけたものと、オタクに向けたものと2つあると読み取れました。 はい、ガチのネタバレです。以下たたみます。 オタク向けの方 シン・ゴジラの引きは新劇場版ヱヴァンゲリヲンに向けて導線が作られています。 これは、シン・ゴジラを見たあとヱヴァを見てね、という風にとれますが……ヱヴァは完結していないので、強制的に旧TV版を含め新世紀エヴァンゲリオンを見なければなりません。 これはオタクが遡上する習性を利用したものなのですが、エヴァを見るということはガイナックスを見るということとほぼイコールです。 ではガイナックスの庵野秀明をたどっていき、かなり遡上したところに何があるか、それは、帰ってきたウルトラマンです。 庵野秀明版の「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」です。 そう、7月20日に発売されたコイツです! つまり、シン・ゴジラはウルトラマン50周年記
2016/08/10 リンク