エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「TabMemFree」に関して誤ったことを書いた記事跡地(申し訳ありませんでした) - picasの日記
結論 「TabMemFree」は開きっぱなしのタブのタイトルとfaviconのURLを作者サーバに送っている と勘違い... 結論 「TabMemFree」は開きっぱなしのタブのタイトルとfaviconのURLを作者サーバに送っている と勘違いし、誤ったことを記載していました。 経緯 TabMemFreeを使っていて、tabmemfree.appspot.comへのアクセスが発生していることに気が付きました。 確認したバージョンは0.1.3.2、更新日は2012年7月7日のものです。 TabMemFreeでは一定時間非アクティブのタブは、裏でhttps://tabmemfree.appspot.com/blank.htmlに移動します。その際にタイトル、faviconのURLを以下のようにURLにくっつけて移動していました。 https://tabmemfree.appspot.com/blank.html#title=tabmemfree%20-%20Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ic
2012/08/15 リンク