エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スイスには4つの「語圏」が存在する - reponの忘備録
スイスは4つの言語が話されている。 しかし、4つの公用語ー「ドイツ語」「フランス語」「イタリア語」「... スイスは4つの言語が話されている。 しかし、4つの公用語ー「ドイツ語」「フランス語」「イタリア語」「レトロマン語」ーは、スイスのどこでも話されているわけではない。 スイスの地図は、4つの言語が話されている地域で、きれいに区分けされる。 (「スイス - Wikipedia」より) (紫 :フランス語、 黄 :ドイツ語(アレマン語)、 緑 :イタリア語、 赤 :ロマンシュ語) 13世紀のスイス発足から現代に至るまで、4つの言語はそれぞれ特定の地域で話され、そのままの状態でスイスは統一されている。 本書を読むまで、このことを自分は知らなかった。 もう一つのスイス史―独語圏・仏語圏の間の深い溝 (刀水歴史全書) 作者:クリストフ ビュヒ刀水書房Amazon この本は、スイスの誕生である「原初3州」の時代からのスイスの変遷を、各語圏の推移に着目しながら記述している。 訳者あとがきをみると、語圏をつぶ
2013/08/15 リンク