エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
■ - ROOTSY!
MP&E、ハリウッドでポストプロダクションやってる卒業生によるレクチュア。午後アンサンブル。ドラムに... MP&E、ハリウッドでポストプロダクションやってる卒業生によるレクチュア。午後アンサンブル。ドラムにいらいらしていたら先生に態度悪いの見抜かれて、「ゲンは余裕ありそうだからこの曲メロディやりなさい」って無茶ぶりを食らう。この授業まじでストレスフルになってきた。なにが嫌だって、ドラムのこと見下してる自分もクソみたい実力なところ。ちなみにサーフィンも似たところがあって、初心者に毛が生えたくらいの奴がいちばん初心者につらく当たる(笑)。理由は簡単、余裕がないから。 晩。アンサンブル科のチェアマンを長年務めたハル・クルック先生の退官記念コンサート。前半は音楽家として活躍しまくってる天才的な教え子たちを呼び寄せての、超絶技巧、エクスペリメンタルなステージ。アントニオ・サンチェス、エスペランサ・スポルティング、レオ・ジェノベーゼ、リオネール・ルエケ、クリス・チーク。書いてみるとすげえな。ハル先生はTr