エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デイビッド・ノーマン『恐竜――化石記録が示す事実と謎』(冨田幸光監訳) - logical cypher scape2
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デイビッド・ノーマン『恐竜――化石記録が示す事実と謎』(冨田幸光監訳) - logical cypher scape2
イグアノドン専門家による骨太な恐竜の入門書 丸善の「サイレンスパレット」というレーベルから出ている... イグアノドン専門家による骨太な恐竜の入門書 丸善の「サイレンスパレット」というレーベルから出ている新書 こちら、オックスフォードのVery Short Introductionの翻訳 Very Short Introductionの翻訳というと、岩波から「1冊でわかる」シリーズというものが出ているが*1、そちらが人文系であるのに対して、こちらのサイエンスパレットは自然科学系のラインナップになっている。 Very Short Introductionに自然科学系のものもあるのは知っていたけれど、やっぱり「1冊でわかる」のイメージが強いから、Very Short Introductionで恐竜あったの?! って感じで、思わず手に取ってしまった 内容は結構濃いけれど、さりとてマニアックにはなってない、よい入門書 恐竜研究が、学際的な科学研究であるということを示すスタンスになっている 筆者の専門で