エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マスコミさん、なんで今日は円が買われているの? - シェイブテイル日記2
今日はギリシャ危機に加え、中国株の大幅下落、こちらはほぼバブル崩壊といって良いような外部環境から... 今日はギリシャ危機に加え、中国株の大幅下落、こちらはほぼバブル崩壊といって良いような外部環境から円が主要通貨全てに対して買われています。 多くのマスコミは、こうしたリスクオフ局面での円買いについて単に「比較的安全といわれる通貨円が買われています。」と説明します。 ただ、よく考えてみると、この説明は不十分としか思えないものです。 日銀券は主に政府が発行する日本国債を裏付けとして発行されています。 昔の兌換券は政府保有の金を裏付けに発行されていて、請求があればいつでも金に換えることができました。 現代の不換紙幣、日銀券は日本国債には兌換こそされませんが(もちろん日銀に兌換を請求せずに市場でなら買えます)、裏付けの位置が金から国債を主体とする日銀資産に移ってることは確かです。 その日本国債については、マスコミからは「近い将来、家計資産では賄えなくなる」「緊縮して減らすべき」などなど、緊縮財政に肯
2015/07/08 リンク