エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2006-11-07
記号ゴルフって英語でなんやろって聞いたら題字の返事が mark byers 氏から帰ってきました。 さて、最近... 記号ゴルフって英語でなんやろって聞いたら題字の返事が mark byers 氏から帰ってきました。 さて、最近の記号ゴルフについては、 http://d.hatena.ne.jp/kikx/20061030#1162308720 にまとまっていますが、とりあえず無限ループは [*""..$/] と (""..$/).min で更新できますねーと。 あとは quine も StackError も SEGV もわからないなぁといったところです。特に quine を「安直に」作る kik さんは異常だと思いました。つまり答えキボンヌと申しておるのですが。 追記なんかこれ偉そうですね。こう答えがわからないギギギというアレが。 StackError は正規表現とかなんかなぁ…あ、あと思い出したんですが 6B StackError は察しておられる通り load$0 のつもりでした。 Perl Go
2008/07/05 リンク