エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ArduinoをScratchで制御する - SHIROのIchigoJam日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ArduinoをScratchで制御する - SHIROのIchigoJam日記
子ども向けの安価なArduino互換機「ちびでぃ〜の2」を工作した訳ですが、プログラミングも簡単にならな... 子ども向けの安価なArduino互換機「ちびでぃ〜の2」を工作した訳ですが、プログラミングも簡単にならないかと情報を探した所、情報センターのICTジュニア(上田パソコンクラブ)でも使っている「Scratch」で制御する事例がありました。 http://www.yengawa.com/scratch_arduino こちらのページの情報を参考に、さっそく試してみました。 Scratchに改造ブロックを組み込むファイル「SensorBoardWithMotor.zip」をダウンロード。 解凍するとできる「SensorBoardWithMotor.image」「SensorBoardWithMotor.changes」をScratchのフォルダに入れると、ScratchでArduinoと通信できるようになります。 制御盤。Arduinoに搭載されたセンサーの値が表示されます。 本来は各種センサー