エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ポエム 秘密は司書を自由にす by 書物蔵 - 書物蔵
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポエム 秘密は司書を自由にす by 書物蔵 - 書物蔵
秘密は司書を自由にす by 書物蔵 「自由が大切だ」「図書館の自由だ」なんて 大声でがなりたてていた... 秘密は司書を自由にす by 書物蔵 「自由が大切だ」「図書館の自由だ」なんて 大声でがなりたてていた人たちはどこへ行っちゃったんだらう じいさんたちからは、まるでわがままなガキと思はれていたやうな人々 ビラや機関誌に残る、どこかで見たようなゲバ文字たち 勇んで書いた革命戦士たち 政治の季節はとっくにおはったけれど いや、だからこそ大出世 ○×長やら司書官やら、はたまたナントカ長やらに チンとすまして座ってる 学府で修めたナントカ学やらカントカ思想 これぢゃテンから知らないほうが まだ言ひわけが立つってもん ほれ、実際にこのやうに目に一丁字もなくっても おんなじことが言へるぢゃないの あれはダメ、これはダメ 何がダメかも教へちゃダメ ナルホドそりゃ一貫しとる こいつはとんだ自由な図書館 秘密は司書を自由にす これぢゃあ今日び悪徳な 貸本屋さんが自由の女神 でもほんとーにそーなのか わちきゃと