記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suganokei
    過剰診断論に対する反論。

    その他
    salmo
    この人には代替医療にドはまりしないことしか期待することがない。

    その他
    counterfactual
    counterfactual この人、手術しなくても死ななかったのに、手術されてしまった弱者(仕立てあげられた患者)の立場をどう考えるんだろう? 僕の子供だったら、診断に同意したことを悔いる それと「母数」ではなく、「分母」

    2015/07/10 リンク

    その他
    eureka555
    "conclusion is premature"と言っていたYaleのZhang先生の最近の論文はこちら。The Epidemic of Thyroid Cancer in the United States: The Role of Endocrinologists and Ultrasounds http://online.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/thy.2013.0257

    その他
    NATROM
    NATROM Welchの過剰診断論がおかしいと主張したいのであれば、日本語のブログなどではなく、LancetかNEJMにでも投稿すればいいと思います。

    2015/07/09 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 酷すぎる。後、統計学の教科書を一冊も見たことないでしょう(見たことがあっても碌に読めていない)。「母数」の定義をいっぺん調べてみれば良い。上塗り。 http://d.hatena.ne.jp/ublftbo/20150407/p1

    2015/07/09 リンク

    その他
    Joukaibon
    Joukaibon 疫学の「死亡率mortality」と「肝炎患者の短期の死亡率mortality」が共通の意味で使われると思ってるの?術後の意味は分野で固定されるに決まってるじゃない。

    2015/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長瀧氏やWelchといった過剰診断論者はどこがおかしいのか〜世界や韓国の甲状腺がんの増加に関して〜 - 赤の女王とお茶を

    さて前回のエントリでも書いたように、福島県甲状腺調査での小児甲状腺がんは多発が明らかになりました...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2019/06/30 spy_simon
    • suganokei2016/11/03 suganokei
    • sin4xe12016/02/15 sin4xe1
    • salmo2015/07/12 salmo
    • counterfactual2015/07/10 counterfactual
    • nekoluna2015/07/09 nekoluna
    • Carnot18242015/07/09 Carnot1824
    • kmiura2015/07/09 kmiura
    • eureka5552015/07/09 eureka555
    • NATROM2015/07/09 NATROM
    • ublftbo2015/07/09 ublftbo
    • Joukaibon2015/07/09 Joukaibon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む