エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最高なYAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきた - しんしの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最高なYAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきた - しんしの日記
YAPC::Asia Tokyo 2015 参加者の皆様お疲れ様でした。YAPC::Asia 最高。 昨年に引き続き、YAPC::Asia To... YAPC::Asia Tokyo 2015 参加者の皆様お疲れ様でした。YAPC::Asia 最高。 昨年に引き続き、YAPC::Asia Tokyoに参加してきました。今年の参加者はスピーカーとゲストを含めて2000人を越え、同時WiFi接続数がmax1.2kを記録する大規模なものでした。牧さん、運営スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。 ビッグサイトの会場設営を当日1時間で実施したという、まことしやかに信じがたい話を耳にしましたが、CONBUさんLTで目の当たりにした芸術的なアクセスポイント設営実演を見て納得しました。(凄い) 今回が最後のYAPC::Asiaということもあり、なんとか3日間全て参加してきました。去年から参加の新参者ですが、参加者2000人を越えた理由として相当数初参加者がいたことも要因の一つのようでした。 perlのカンファレンスと言いつ