エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2007-12-01
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=63895 以前は冬といえば新潟方面に鳥... http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=63895 以前は冬といえば新潟方面に鳥を見に行っていたんですが、最近はさぼっています。ハクガンが25羽も来てるとあっちゃ、今年は行かないわけにはいかんなあ。しかし ハクガンよりさらに珍しいというサカツラガンも一羽だけ来ており、珍鳥を狙おうと池のほとりには三重、埼玉、石川など県外の車がずらり。口々に「ハクガンが一斉に飛ぶ姿を撮りたいですね」と望遠レンズを向けていた。 えーん、他の鳥ヲタたちが恐いよお。 http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/11/20071128t53005.htm 以前に今シーズンから餌付け禁止になるらしいと聞いてはいましたが、こんな姑息な方法になるとは。 市が求める餌やりの変更点は(1)鳥に触れないよ
2007/12/01 リンク