エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
数を数える名前順ソート - Underconstruction by Taiyo
Mac OS Xの名前順ソートがとても扱いやすいことに気付いたのは、もう何年前になるんだろう。でも、あん... Mac OS Xの名前順ソートがとても扱いやすいことに気付いたのは、もう何年前になるんだろう。でも、あんまり知られてないんだよね。使っているとあまりに自然だから気付かないし、古マクも含め、だっさいソートにしか触れていない人はきちんと数字を並べてくれるコンピュータがこの世にあることも知らないから気付くはずもない。 Mac OS Xの名前ソートでは、1 → 2 → 3 ... → 9 → 10とファイルが並ぶ。 あたりまえ?1 → 10 → 2 じゃないんだよ。数を数えるなんてことはコンピュータにでもやらせておけばいいじゃない。 とか書いといてWindows XPできちんと並ぶことを確認した。あ、そうだ。この条件じゃない。 a1→a10→a2にならない 単純な数字だけのファイルならWindowsでも並ぶんだった。忘れてたよ。 スクリーンショットのように[文字列A]数字[文字列B]の場合でも、数
2007/05/24 リンク