エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コーディネーションの失敗と財政政策の関係メモ - Economics Lovers Live
まあ、僕はネットの奇妙な議論にはもう付き合いきれないのですが(最近でもマンデルフレミングモデルの... まあ、僕はネットの奇妙な議論にはもう付き合いきれないのですが(最近でもマンデルフレミングモデルのすごい解釈をみかけてめまいがしましたが)、なんでも最近では、財政政策が長期的な効果をもたない、ということを議論するために、コーディネーション(の失敗)の問題を持ち出して演説されている方がいるとのこと。まあ、どこの誰だか知りませんが、やはり日本のネットでの議論は僕は自分のアンテナやリンク先以外(あるいは以前とりあげた経済系ブログベスト以外)はほとんど信用しないほうがいいようです。 例えば資本の固定性や労働の固定性が原因となって、部門間の資源移動が損なわれているケースを、コーディネーションの失敗として考えて、この経済が低位均衡に陥っているケースをみてみましょう(理論的な詳細はRussell W. Cooperたちの論文とかそこで参照されている諸論文をみてほしい)。 例えばそのようなコーディネーション
2008/10/10 リンク