エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
取締役梅田望夫氏の発言を読んで(はてブ料金制のすすめ) 2008-11-11 - Economics Lovers Live
http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶ... http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。本を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 最近、水村美苗関連でのしょうもない話をみて、そろそろウェブ進化なんたらとかアルファブロガーとか、そういう人さまをミスリードするたぐいの話は終りなんだなあ、としみじみ思った。 つうか、僕のようにこのブログを、毎日義務のように書くホームページ(笑)という意識で利用している人には、最初からどうでもいいのかもしれんけど。 いや、この取締役梅田氏が安易に「理想形」つうかはてな利用のワンパターンでしかないものをはではでに宣伝するもんだから、僕のような使い方を、な
2008/11/11 リンク