記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yoshitada
    何か第一印象が最悪のまま、十把一絡げで反対派を切って捨ててるような印象だなぁ。自分が見た印象だと、反対派でも全般にゾーニングの強化や実写児童ポルノの取締強化には肯定する人が多かった印象があるのだけど。

    その他
    y-mat2006
    今回の条例案の単純所持の責務云々について、法政大学の白田准教授がどう言及しているのか気になる。

    その他
    katomem
    ただその後の田中さんの発言見ていくと何か違和感が・・・・・

    その他
    smicho
    いやぁ表現の自由というか規制がそもそも馬鹿馬鹿しい(それこそ根拠も意味も無い)って話でしょうに。昔のキリスト教圏みたく動物裁判でもやったらいーんじゃない?非実在ナンチャラに対して。

    その他
    nessko
    「猪瀬直樹ブログから非実在青少年問題について」 アジってたのは藤本由香里かな。エロが絡むと何故か必ず藤本と宮台真司が出てくるのよね。

    その他
    EasterParade
    "反対派の根拠の乏しい反論と"表現の自由は無限"とでもいう論法、ただの戦闘的アジテーション、個人だけをターゲットにした魔女狩り、協議会などの一次資料さえもみないその低レベルな議論などなどには正直辟易した"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猪瀬直樹ブログから非実在青少年問題について - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    http://bit.ly/9sygkG 「非実在青少年」はマンガのキャラクターのことである。小学生をレイブするなど相...

    ブックマークしたユーザー

    • Yoshitada2010/03/24 Yoshitada
    • y-mat20062010/03/22 y-mat2006
    • nowheremann2010/03/21 nowheremann
    • katomem2010/03/21 katomem
    • smicho2010/03/21 smicho
    • nessko2010/03/21 nessko
    • kaerudayo2010/03/21 kaerudayo
    • EasterParade2010/03/20 EasterParade
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む