エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
4月30日追加緩和なし、雑感
Twitterでつぶやいたことをコピペしただけです。 日銀が政府と連携するのは当たり前だが、いまの黒田総... Twitterでつぶやいたことをコピペしただけです。 日銀が政府と連携するのは当たり前だが、いまの黒田総裁は、政府ではなく、財務省(の増税主義者)と連携しているだけ。それではダメだ。財務省リフレでは日本は暗い。日銀法を早期に改正しないといけない。安倍政権下でないと現状ではダメ(注:金融政策重視の代替人材ゼロなので)。また前回のように骨抜き改正になったら目もあてられない。 現状だと何度も書いているけど、インフレ目標の達成ももちろんデフレ脱却も「運」次第になっている。僕はわりと楽観派だが、それでも十分にデフレ脱却を行うには(次回の消費増税を前提にすると…許容しているわけではない!)時間切れになる可能性がある。このリスクは是が非でも避ける必要あり。
2015/05/01 リンク