エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
David Gale (1921-2008) - Essay, dated.
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
David Gale (1921-2008) - Essay, dated.
デビッド・ゲールが亡くなっていたとは知らなかった。去年の夏ストーニー・ブルックに招待された時に、彼... デビッド・ゲールが亡くなっていたとは知らなかった。去年の夏ストーニー・ブルックに招待された時に、彼の85歳記念のカンファレンスと誕生日記念ディナーがあって、そこで初めて見かけたんだが、その時はまだまだ元気そうだったのに。 そのカンファレンスの見所は、ゲールの業績をゲール自身が振り返ってサーベイする講演で、これはなかなか面白かった。彼は自分の業績の中で重要なものを3つ選んであげていたが、それはこんな感じ。 まず一つ目は、 1.無限ゲーム (Gale and Stewart, "Infinite Games with Perfect Information," Contribution to the theory of games II, 1953) これは(例えば)次のようなゲーム。個人1が0から9までの数を一つ選ぶ。これをとする。それを見た後個人2が0から9までの数を選んで 、これをとする