エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自衛隊は大丈夫なのか!?と思った話し 2015-03-11 - マトモ亭 後だしジャンケン連敗録
今日の朝日新聞朝刊に、読者からの「大使館にいる防衛駐在武官の仕事は?」という質問に、韓国で防衛駐... 今日の朝日新聞朝刊に、読者からの「大使館にいる防衛駐在武官の仕事は?」という質問に、韓国で防衛駐在官を務めたコトもあるという自衛隊元陸将が、それに答えている記事が載ってんだケド、『監視されつつ核心に迫る「公然たるスパイ」』と答えてんだケド、自衛隊とか朝日新聞は大丈夫か?(それともワスが大丈夫じゃないのか…) 念の為に言うケドも、ワスはスパイ活動をしているコトに関して「大丈夫か!?」と非難しているワケでは全くなくて、もちろん、その逆! 公然だろうが、秘密裏だろうが、スパイ活動を行おうっていう組織に関係している人間が、我々はスパイ活動してますよ!と公然と言うコトが、その組織のスパイ活動に何か利するコトってあるの?例えば、駐在武官じゃなく、外交官に置き換えて、あまり日本と親密とは言えない国、例えばロシアや中国の外交官が、「日本での活動内容は、公然たるスパイ活動が使命ですよ」って言ったトコロで、ロ
2015/03/11 リンク