記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kirakking
    むしろ書き手の存在を明示されたら(ミスリーディングを)警戒する。

    その他
    shinonomen
    一人称で「私は○○と言った。」と書いてある場合も、実際は「私が言った。」などとメタ的に認識せず、発話内容のみを意識していることが多いと思う。

    その他
    ROYGB
    一人称の語り手が死ぬ話で死にゆく内面が書かれていると、これは誰が書いたのだろうと不思議な感じがする。神の視点が一人に固定されていると考えればいいのだろうけど。

    その他
    TakamoriTarou
    語り部キャラの思考ダイレクトではなく思考言語は加工されてるから、それと同じで捉えてはと。 確かにルパンとかは本人から作者が聞き取って書いた体裁だが、それが明示されて無くとも小説は基本そういう構造だよと

    その他
    omi_k
    “「ふつうの一人称」では語り手が文章を書いているのではないという重要なポイント”ああ、おれの"感じていた”違和感はこれか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「意識の流れ」と見取図 - 一本足の蛸

    あまり時間がないので推敲なしで走り書き。 こんな文章を読んだ。 『僕は友達が少ない』の見取り図のな...

    ブックマークしたユーザー

    • takuchin09242014/09/02 takuchin0924
    • turu_crane2014/06/23 turu_crane
    • fiblio2014/06/15 fiblio
    • pycol2014/06/14 pycol
    • kirakking2014/06/13 kirakking
    • mosshm2014/06/13 mosshm
    • kuroiseisyun2014/06/13 kuroiseisyun
    • mizunotori2014/06/13 mizunotori
    • tadorimachi2014/06/13 tadorimachi
    • shinonomen2014/06/13 shinonomen
    • hyaknihyak2014/06/13 hyaknihyak
    • ROYGB2014/06/13 ROYGB
    • TakamoriTarou2014/06/13 TakamoriTarou
    • omi_k2014/06/13 omi_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む