エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ブレードランナー2049』って面白いの?ネタバレ映画感想! - ひたすら映画を観まくるブログ
どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 さて、皆さんはもう『ブレードランナー2049』を観ましたか?僕自... どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 さて、皆さんはもう『ブレードランナー2049』を観ましたか?僕自身は前作の『ブレードランナー』(リドリー・スコット監督)が大好きなので、公開前から「早く観たいな〜」と楽しみにしてたんですよ。 ところが、先行して公開されたアメリカでは初週に3000万ドル程度しか稼げず、「超大作映画にしては期待はずれ」という声が上がっていました(米メディアは「大コケ」と酷評!)。 さらに中国でも初日の売り上げはたったの240万ドル(1600万人民元)にとどまり、週末は700〜800万ドルと惨敗。最終的な興行成績は1500〜2000万ドル程度だろうと言われているそうです。 この数字では(すでに全世界で2億ドルを稼いでいるとはいえ)、1億5000万ドルの高額な製作費プラス膨大なマーケティング費用を回収するのは厳しいと言わざるを得ません(黒字化には最低でも4億ドル以上が必要)。
2017/11/27 リンク