エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Safariであらゆるページに自動ログインする方法 - ザリガニが見ていた...。
なにゆえに、金融機関のWebサイトは、あれほどまでに自動ログインを阻害する作りなのか?なにゆえに、シ... なにゆえに、金融機関のWebサイトは、あれほどまでに自動ログインを阻害する作りなのか?なにゆえに、シンプルなIDとパスワード方式ではダメなのか?中でも、ゆうちょダイレクトは難攻不落である。 お客さま番号の3分割入力。 ログインパスワードの別ページ入力。 初回のアクセスについては、2段階の合い言葉の要求。 なにゆえに、そこまで面倒な手続きを要求するのか?その手続きによって、果たして、どれほどセキュリティが向上しているのか?*1IDを3分割しようが、パスワードを別のページで入力しようが、根本的には二つの値の一致を確認する方式に変わりはなく、ただ、ただ、毎回の面倒な手続きが負担になっている。いまどき自動ログインができないなんて、不便過ぎる...。しかも、お客さま番号は13桁もある。覚えられん。その不便さに苛立って、IDを付箋に書き込んでディスプレイの枠に貼り付けてしまい、逆にセキュリティが低下す
2011/09/21 リンク