エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
dekunology: iPhoneも良いけど、あんまりゲーム機を舐めるなと
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
dekunology: iPhoneも良いけど、あんまりゲーム機を舐めるなと
// ちょいとタイトル修正しました。だってこんな記事に「iPhone ゲーム」とかで検索してくる人居るんだ... // ちょいとタイトル修正しました。だってこんな記事に「iPhone ゲーム」とかで検索してくる人居るんだもん、ビビります。 本題入る前に疑問なんだけど、何で「iPhoneの登場で携帯キャリアの勢力図はどう変わる?」みたいなこと言われてるんだろ。 いや単純な話で、携帯電話って1年で5000万台以上売れてるんじゃないの? http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0803/19/news045.html iPhoneが100万台売れようが200万台売れようが、2%~4%程度。趨勢にたいして影響するとは思えない。 だいたいiPhoneは携帯電話じゃなくてスマートフォンの分類で、だからDocomoやKDDIが静観してるのに、イー・モバイルがあんな攻撃的な発言をしているじゃないのかと。 「iPhone独壇場の時代は終わった」と千本氏 イー・モバイルが