エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スマートフォンから閲覧する為に最適化されたフォトスライダー「SmartPhoto.js」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマートフォンから閲覧する為に最適化されたフォトスライダー「SmartPhoto.js」
TOP > javascript , WebDesign > スマートフォンから閲覧する為に最適化されたフォトスライダー「Sm... TOP > javascript , WebDesign > スマートフォンから閲覧する為に最適化されたフォトスライダー「SmartPhoto.js」 スマートフォンの幅広い普及によって、UIや動作周りもスマートフォンに最適化されるようになってきました。そんな中今回ご紹介するのは、スマートフォン向けのフォトスライダーの作り方を紹介する「SmartPhoto.js」です。 スマートフォンで大きな写真を楽しめるフォトスライダーで、横スライドタイプのスマートフォンからの閲覧に最適化したギャラリーを簡単に作ることが出来ます。 詳しくは以下 写真をタップすると、写真の短辺側が画面幅の最大値まで拡大され、画面いっぱいの大きな写真を楽しめます。長辺は見切れてしまうのですが、ピンチイン・ピンチアウトやダブルタップなどの操作で直感的に調節可能だそう。何より既存のギャラリーにはない、ダイナミックな印象