エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カヤックデザイナーのデスクトップをキャプチャーしてみた。Mac編
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カヤックデザイナーのデスクトップをキャプチャーしてみた。Mac編
最近ライフハックのポータルサイトではデスクトップカスタマイズが流行っているようです。 そんな僕も昔... 最近ライフハックのポータルサイトではデスクトップカスタマイズが流行っているようです。 そんな僕も昔、音楽プレイヤーのスキンを変えたりウィンドウのシェルを変えたりと デスクトップカスタマイズで遊んでました。 個人的にカヤックデザイナーがどんなデスクトップ環境なのかきになったので キャプチャーしてみました。各本人からコメントも掲載します。 まずはMac編デスクトップからどうぞ Shiiho 拡大画像 デスクトップは基本、進行中案件のエイリアスフォルダを置く (最近新しい案件毎にエイリアスを作るのが非効率になってきたのでやめました。) Docには常時使用するアプリだけ入れる、ほかのアプリはQuicksilverで起動 QuicksilverのスキンはBezelHUDを使用カッコイイ( ゚∀゚)o彡 ファイラーは2画面のタブ型で使用できるForkLiftを使用。 Hashimoto 拡大画像 デス