エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
白く撮れた桜をきれいなピンク色に補正する方法(Photoshop)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
白く撮れた桜をきれいなピンク色に補正する方法(Photoshop)
Photoshopで白く撮れた桜をきれいなピンク色に補正します。 桜はやっと咲いたと思った途端、あっという... Photoshopで白く撮れた桜をきれいなピンク色に補正します。 桜はやっと咲いたと思った途端、あっという間に満開ですぐに散り始めてしまいますね。桜をカメラに収めると、あのきれいなピンク色がなかなか出にくい場合があります。 今回はそんなきれいな桜をよりきれいなピンク色に補正して、春らしい温かみのある桜の写真にしたいと思います。 Step01 Photoshopで写真を開く Photoshopで写真を開きます。 実際の桜より色が白く撮れています。お花の中心やガクの部分には赤みがありますが、もう少しお花全体に自然な赤みをプラスします。 Step02 花びらのキズやゴミを取り除く 色の補正をする前に花びらにキズや汚れがある場合は修正しておきます。 よく見ると花びらにキズや枯れた部分、ほこりやゴミが写っています。これをコピースタンプなどで消してきれいにします。 (参考記事:写真の不要な部分を消す方