エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「実践JS サーバサイド JavaScript 入門」 JavaScript部門売上トップ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「実践JS サーバサイド JavaScript 入門」 JavaScript部門売上トップ
実践JS サーバサイド JavaScript 入門がアマゾンのJavaScript部門の売上トップなので記念のスクリーンシ... 実践JS サーバサイド JavaScript 入門がアマゾンのJavaScript部門の売上トップなので記念のスクリーンショットです。 アマゾンに表紙も目次もまだ載っていないのに誰が買ってくれているのでしょう。ありがたいことですが。 ちなみに、書名は当初「実践サーバサイドJavaScript」の予定でしたが「実践JS サーバサイド JavaScript 入門」になりました。アマゾンのページにまだ表紙の画像がありませんが、ぼくもまだ見ていません。実物を受け取ってはじめて見ることになりそうです。 そもそも本の装丁に興味がありません。タイトルも表紙も編集にお任せです。京極夏彦にはなれそうにありません。 パーフェクトJavaの時は、永井さんが本文のフォント含め装丁に注文をつけていましたが、今回は著者が自分ひとりなので完全に出版社任せです。自己弁護ですが装丁はプロに任せればいいと思っています。ソフト