エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WindowsマシンにTracの環境を構築してみる --- その1 (でぃべろっぱーず・さいど)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WindowsマシンにTracの環境を構築してみる --- その1 (でぃべろっぱーず・さいど)
プロジェクトで使っている Trac + Subversion がかなり良い感じなので、自宅PCにも導入して、ソース管理... プロジェクトで使っている Trac + Subversion がかなり良い感じなので、自宅PCにも導入して、ソース管理とかしてみようかと思い立ちました。 最近は、All-in-One tracとかtrac月とか、「一発で全部環境そろっちゃうよ」ツールがあって便利なんですが、エンジニアの端くれとして、1から環境を構築してみようかと。 まずはTracのサイトへ。 ダウンロードページを見ると、最新版は0.10.3となっていました。ここで、Windows Zip packageからtrac-0.10.3.zipをダウンロードします。 ここでも、インストーラタイプ(Windows installer)が公開されていましたが、あえてZip版を選択します。 と、下にこんな注意書きが。 Note: The Trac installer no longer includes the ClearSilver