エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
i++と++iの違い
var i = 0; var a = ++i; alert("i=" + i + "/a=" + a); /* 出力結果 i=1/a=1 */ インクリメントのとき... var i = 0; var a = ++i; alert("i=" + i + "/a=" + a); /* 出力結果 i=1/a=1 */ インクリメントのときに、一緒にどこかに代入するようなケース自体が稀です。 whileの条件判定するときにi++か++iを使うのだろうなあと想像はできますけれど、もはやそういうコードを書く機会はあまりないかもしれませんね。けれど、知ってるに越したことはないです。 雑学的なネタ話になってしまってる感もあります。どっちがどっちかごっちゃになって調べる羽目になったので自分メモ。 世の中にはi++派が多いらしい(自分もその一人)。右利きが多いみたいなもんでしょうか。i++しか見たことない気もします。