エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
英辞郎 on xyzzy - 朝顔日記
2002-08-29 tool editor xyzzy アキバで本屋を覗いてみたら、英辞郎の書籍付きCDが売っていた。以前か... 2002-08-29 tool editor xyzzy アキバで本屋を覗いてみたら、英辞郎の書籍付きCDが売っていた。以前から気になっていた英語の辞書なので、購入することにしました。税別1800円也。 フリーで、めちゃめちゃすごいエディタのようなソフトであるxyzzyの辞書引きモードで使おうと考えたのです。xyzzyの辞書引きモードはすごいです。語を選択することなくマウスカーソルを語の上に持って行くだけで、その語の意味がポップアップされるというものです。これがあれば、w3cとかのまだ邦訳されていない仕様書なんかを読むのに便利だと考えたのです。 xyzzyで、英語の辞書を使うやり方はToyさんとこの辞書関連に詳しく書いてあるので、その通りにすればいいんですが、現在配付されている英辞郎の辞書形式が、Toyさんとこの記載のものと違うのが問題といえば問題です。 Toyさんとこの記載によれば、英辞