エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Stylesheet Chooser Plus を入れてみた - 朝顔日記
2005-05-16 ua tool firefox ページの代替スタイルシートを切り替えるボタンをステータスバーに追加する... 2005-05-16 ua tool firefox ページの代替スタイルシートを切り替えるボタンをステータスバーに追加する Firefox 用の拡張、、Stylesheet Chooser Plus というのを見つけたので試してみました。 以前試した、Style Sheet Chooser は、link 要素の title 属性などに日本語を含むとうまく動作しないという不具合があったのですが、これは大丈夫です。Firefox には表示メニューから辿れる、スタイル切り替え機が標準装備されているのですが、同一サイト内でページ移動した場合は、そのスタイルを覚えていてくれるわけではないのその都度スタイルを切り替えてやらなければいけません。この拡張を導入すると選択したスタイルを覚えていてくれるので、ページ移動しても選択したスタイルを保持していてくれます。どうやって覚えているかというと、プロファイル
2009/09/14 リンク