エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 拡張 DisableStyle を作ってみた - 朝顔日記
2005-12-18 tool ua firefox Firefox 用の拡張、DisableStyle というのを作ってみた。何をするものかと... 2005-12-18 tool ua firefox Firefox 用の拡張、DisableStyle というのを作ってみた。何をするものかといえば、スタイルシートを無効にするボタンをツールバーに追加します。要するに、表示メニューの「スタイルシート」にある、「スタイルシートを使用しない」をボタン化しただけです。いったん無効にするとこの拡張から有効にすることは出来ません。名前が DisableStyle ですから。:p) 再度スタイルシートを有効にする場合は、表示メニューの「スタイルシート」をご使用ください。 読みにくいページに出くわしたときに脊髄反射的にスタイルシートをオフしたい人向けです。というか、試しに作ってみただけです。すみません。こういう用途にはスタイルシートを無効にしたり、代替スタイルシートをページ遷移しても保持する、StylesheetChooserPlus という素晴らしい
2005/12/23 リンク