エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
link 要素を可視化するユーザースタイル - 朝顔日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
link 要素を可視化するユーザースタイル - 朝顔日記
2006-10-02 ua web tool firefox iMa さんが、FirefoxでOperaのようなlink要素を表示させる「Mozeraナビ... 2006-10-02 ua web tool firefox iMa さんが、FirefoxでOperaのようなlink要素を表示させる「Mozeraナビ=叢ナビ」 (インターネット帳面) にて、link 要素を可視化して、Opera のナビゲーションバーのようにしてみせるユーザースタイルを発表しておられますが、私の場合、Link Widgets という Firefox 用の拡張機能を使っているので特に必要ないわけですが、Link Widgets では表示しきれない link 要素(たとえば、スタイルシートとか)をも表示させたかったので、そんなのを書いてみました。 といっても、link要素とCSSのみでナビゲーションを作る で参照リソースとして上げられている /2006/08/18/displaying-link-elements というスタイルシートを全面的にパクっております。head