エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 拡張機能 ToggleStyle 1.0 リリース - 朝顔日記
2006-11-07 ua firefox tool Firefox 拡張機能 DisableStyle 1.0.1 リリース にて、欲を言へば「ToggleS... 2006-11-07 ua firefox tool Firefox 拡張機能 DisableStyle 1.0.1 リリース にて、欲を言へば「ToggleStyle」だと良いのになあ とのことですが、私の実力ではなかなか難しいですねぇ。誰か作ってください。それを見て私が勉強しますので。:p) と書いたところ、海馬日記 - ToggleStyle出來た にて作ってくださったので、一応こちらでアップしておきましょう。ありがとうございます。> もりやまひろしさん 何をする拡張機能かと言うと、脊髄反射的にページの制作者スタイルを有効にしたり無効にしたりする拡張機能で、Firefox 本体の表示メニューに装備されているものと変わりません。深いメニューなんて辿っていられないよという短気な方(?)はどうぞ。インストール後ツールバーのカスタマイズより CSS と書かれたアイコンをツールバーの適当な位置
2006/11/08 リンク