エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ディオゲネス 僕が一番話したい人
天国で話ができるなら、僕はディオゲネスと話したい。キリストや仏陀を差し置いてだ。樽の中のディオゲ... 天国で話ができるなら、僕はディオゲネスと話したい。キリストや仏陀を差し置いてだ。樽の中のディオゲネス、全ての権威を疎み、何も持たず樽の中に住んでいた紀元前4世紀のアテネの哲学者、両替商から贋金作り、経理の能力を持つ異色の人間だ。 僕は彼にこう訊きたい。「あなたにとってお金とはなんですか?」「誰かを助けたいとき、それも明らかにお金で助けられるとき、あなたはそうして無為に暮らしていることを悔やんだりはしませんか?」「あなたにとって愛、特に家族愛や友情とは何ですか?」 何で生きるか。この問いへの一つの答に「大切な人がいるから」「助けたいから」というのがある。大概は家族であるだろうし、共に戦っている友人であるかもしれない。彼らを見捨てられない。自分が生きていることが彼らの力となっている。こういう意識が人を生きさせる。そしてそれは「働く」「稼ぐ」という言葉へと結びついてゆく。 「なぜ働くか」という問
2011/02/02 リンク