エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
逆転の発想!真逆のコピー? - デジタルサイネージワールド
夏の終わり… 夏と秋が出会うとき。 クロスオーバーSummer。 わっかるかなぁ~? わかんねぇだろうなぁ~... 夏の終わり… 夏と秋が出会うとき。 クロスオーバーSummer。 わっかるかなぁ~? わかんねぇだろうなぁ~。 なんて冗談さておき、 私はこの時期の気候的な部分と 夏が終わってちょっと寂し気な 気持ちのマッチングが、 けっこう好きです。 そういえばこの夏も暑かった。 食卓にはおそうめんなどの 冷たい食べ物がよく並んだ。 https://news.cookpad.com/articles/19341 やっぱり熱い時には 冷たい食べ物がイイよね。 って思っていたら… 実は熱い時こそ熱い食べ物が いいんだって。 なんでもチンチン、いや 新陳代謝が上がるとか。 逆転の発想だよね。 そういえば昔、 俺もそんな感じのことしてた! 真冬にアイス! シール欲しさにストーブの前で、 震えながら食べてたっけな(笑) 冬のアイスもチンチン代謝が 上がるのだろうか? まぁどっちにしても 真逆の行動というかなんとい
2017/09/09 リンク