エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラズベリーパイを有効活用するための幾つかの案を紹介 | Divide et impera
Raspberry pi がパソコンの上の置物になってしまってそろそろちゃんと活用したほうがいいと思い始めてき... Raspberry pi がパソコンの上の置物になってしまってそろそろちゃんと活用したほうがいいと思い始めてきた。 四千円で買ったけれど、ケースやらSDカード数枚で一万円くらい投資している。 ちゃんと見合った効果を上げたいところだ。 スイッチングハブの安いやつを買ったので、いまパソコンの隣において随時オンライン状態で稼働することができる。 活用方法を思いつくまま書き連ねてみるか ※ほとんどは実現方法がよくわからないまま書いている。 監視カメラ 以前このブログでも書いたけれど、安めのウェブカメラを使って監視カメラを作った。 が、あまり役には立たなかった。 まず、監視カメラは外においてこそだけれども気密性がたりないし、本格的に運用するとなるともうちょっとお金がかかりそうだった。 カメラは暗くなると全く見えないし… 何より決定打は妻が常に窓際にラズパイを置くことを嫌がった。 でも、全く役に立たな
2015/02/24 リンク