記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    manga_thousand
    “「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」という話がとても印象に残りました。”

    その他
    klim0824
    ”とある方の報告で「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」という話がとても印象に残りました”

    その他
    Cujo
    この中学のケースを武器にしようとするのは悪手だと思う。自陣営側の立ち位置の人を中立エリアまで押し出して、さらに反論する側のポイントになるだけ。

    その他
    summoned
    え、そもそも中学校なんて面倒くさい責任問題を回避するために登下校時のあらゆる寄り道を禁止するもんだと思ってた。「必ず一度家に帰りましょう」とか言って。(その妥当さは別として)

    その他
    diet55
    「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」 佐賀県武雄市図書館はブックカフェなんですよやはり | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》

    その他
    amamako
    amamako いや、僕も武雄市の市長は好きではないけど、この件に関しては間違ってるのは中学校の方だし、市長がこの中学校を批判したとしても同意するよ。むしろボロクソに批判して、規則改正を迫ってもらった方がすっきりする

    2013/12/09 リンク

    その他
    waterperiod
    商業施設でも「本屋」なら別に中学生の立ち寄りは止められない。「カフェ」だから下校時に立ち寄ってはいけないのだと思う。あと一旦帰宅して私服でなら別に良いってことだからその辺を歪めて伝えてはいかんです。

    その他
    jiwer5959
    “関係者が何を言おうが、結局は商業施設なのですよ、あそこは。学生に寄り道禁止令が発布されるような図書館がこれまで他にあっただろうか。”

    その他
    shag
    shag 中学生が下校時に商業施設に寄ってはいけないというのがそもそもおかしいという。

    2013/12/09 リンク

    その他
    kazuhooku
    えww > 「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」

    その他
    bricklife
    「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」

    その他
    tetzl
    「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」これ本当なら反対派の人こそその中学に噛み付かないと立ち位置を問われるんじゃないかなあ

    その他
    tripleflat
    そもそも普通の図書館であろうと寄り道しちゃいかん。まずは帰宅して行き先を言ってから出かけるのがあるべき姿です。

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『とある方の報告で「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」という話がとても印象に残りました』←中学生じゃスタバ高くて利用できない。

    2013/12/09 リンク

    その他
    ijustiH
    “「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」”/中学生と高校生の断絶

    その他
    blueday
    「「あそこ立ち寄るくらいなら自宅で勉強しなさい」と言われる図書館のある町。何が市民価値の向上なのだか、さっぱりわからん」

    その他
    kaionji
    また一波乱くるな

    その他
    kowyoshi
    あー、まず間違いなく武雄市のバカ市長がネットで中傷するパターンですね>これを聞いて関係者はどう思うのだろう。また馬鹿にするような発言をネット上で垂れ流すのかな

    その他
    kochizufan
    「武雄市某中学校…武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」/「あそこ立ち寄るくらいなら自宅で勉強しなさい」と言われる図書館のある町/真偽は不明

    その他
    ad2217
    ad2217 いやまて! 普通の本屋にも寄れないのか?

    2013/12/09 リンク

    その他
    misomico
    市長も学生のことなんて考えてなさそうだし、解決難しそう

    その他
    arajin
    「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」

    その他
    wideangle
    これは学校の規則が良くねえなあ…。 / ただもっと激しく商業化盛り場化しちゃった場合に学校として市としてさてどうすんの? っていう問題はあるよね。

    その他
    luccafort
    『「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」』これは中学校側が頭悪い感じがするけどなー。

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 県立武雄青陵中学校だそうで。 / https://twitter.com/haiji_m/status/409693152300109824

    2013/12/09 リンク

    その他
    sho
    sho 裏取りが欲しい情報だなぁこれは→「武雄市某中学校において、武雄市図書館は『商業施設である』ということで下校時には寄り道禁止というお触れが出た」

    2013/12/09 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 生徒が学校帰りにスターバックスやTSUTAYAに立ち寄るのは、中学校としては禁止せざるを得ないですよね。これまでのルールと同じで。

    2013/12/09 リンク

    その他
    metroq
    metroq 学校(中学校)の帰りに図書館なんて寄ったこと無いバカでごめんなさい。

    2013/12/09 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 反対派側の教師が当てつけでやってる観がないでもないが…。でも、「カフェと図書館の一体化」ってそういうことだよなぁ…。

    2013/12/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 正直この出来事単体で見ると悪いのは図書館というよりは学校の決め事だと思う。

    2013/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐賀県武雄市図書館はブックカフェなんですよやはり

    日曜日はTwitter上で宣伝されていたし都内でこの件に関するイベントはこれまでになかったということもあ...

    ブックマークしたユーザー

    • nkoz2013/12/12 nkoz
    • manga_thousand2013/12/10 manga_thousand
    • lll_nat_lll2013/12/10 lll_nat_lll
    • amourkarin2013/12/10 amourkarin
    • klim08242013/12/10 klim0824
    • Cujo2013/12/10 Cujo
    • RPM2013/12/09 RPM
    • summoned2013/12/09 summoned
    • diet552013/12/09 diet55
    • amamako2013/12/09 amamako
    • waterperiod2013/12/09 waterperiod
    • jiwer59592013/12/09 jiwer5959
    • shag2013/12/09 shag
    • mickn2013/12/09 mickn
    • kazuhooku2013/12/09 kazuhooku
    • satokazukatu1812013/12/09 satokazukatu181
    • beth3212013/12/09 beth321
    • bricklife2013/12/09 bricklife
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む