エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
私がTumblr(タンブラー)にハマるまでの流れ、そして思った事
ハマるまでの流れ 最初は自分が見たyoutubeを履歴がわりにアップ。当然面白くもなんともない。 適当にフ... ハマるまでの流れ 最初は自分が見たyoutubeを履歴がわりにアップ。当然面白くもなんともない。 適当にフォローを試みる。フォローの探し方は 有名ブロガー ランキング上位(http://www.tumblr.com/directory/JP)から適当に 自分のランキングの前後を適当に ダッシュボードから流れる気に入ったネタを片っ端からリブログ。リブログのポイントは「深く考えず直感的に素早く判断」 ある程度たまった自分のタンブラーを振り返ってみた時にはじめて面白い、楽しいと思えるようになる。 しばらくして、つまらない、趣味が合わない人をアンフォロー リブログしたネタの大元となっている人を追加フォローすると、いい感じ ここらへんでBookmarklet(ブックマークレット)の存在を知り、時々メモ代わりにアップしてみる。 iPhoneを購入。tumblrアプリを入れて、盛り上がりは最高潮に。 現
2011/02/15 リンク